HOME
GALLERY
British men
01.Britishmen in the rain
02.突風
03.Straw Hats
04.裁判は無事終わった
05.四人兄弟
06.Tophat
07Harrw School
08.Eton Collage
09.Christ's Hospital
10.Horse Riding
11.Cricket
12.Polo
13.Life Guard
14.Household Cavalry
15.Royal Navy
16.Royal Air Force
17.Judge
18.Barrister
19.Kilts
20.クリケット・ティー
21.Peace!-Irish wolf hound-
22.帽子レース
23.We love 7inch
24.<モッズなオレ>1-2
25.<モッズなオレ>3-4
26.<モッズなオレ>5-6
27.<モッズなオレ>7-8
28.<モッズなオレ>9-10
29.<モッズなオレ>11-12
30.<モッズなオレ>13-14
31.<モッズなオレ>15-16
32.<モッズなオレ>17-18
33.<モッズなオレ>19-20
34.<モッズなオレ>21-22
35.<モッズなオレ>23
36.<1930年代>Beach
37.<1930年代>トレンチコート
38.<1930年代>ゴルフ
39.<1930年代>Hunting
order

britishmen

back
British Men
next

We love 7inch.

205mm×285mm (エッチング、アクアチント)2版刷り

-2009-

今回の個展は制服本のための版画が中心となりました。その後個展のための制作に入り、わたしの制作の方向性はだんだん制服からイケメンに移行。こりゃ、楽しい。最後の方で、わたしは、自分が一番カッコいいと思うイケメンを描こうと思いました。それで描いたのが、このモッズな3人です。洋服はこんな感じが好きなんです。ジャケっトが好きですねー。ピンストライプや、モッズスーツ。スポーツジャケット、スクールジャケットもいい。それと細身のパンツね。靴も細身で、先がシュッとなってるもの。スニーカータイプのものもボッテりしてないものがいい。シャツは少し女の子っぽい柄のものなんかがヒッピー風で良い。腰をちょっと落として大きな歩幅でゆったりと歩く。早く歩くのは良くない。
 かれらはとってもポップなんであります。そしてバックは絶対水玉にしたかった。水玉と花柄とストライプはいいなあ。で、思いついたのがシングルレコード。つまりドーナツ盤であります。7inchという言い方が好きです。レコード盤は水玉に見える。
わたしが描いたモッズファッションの男たちの時代、彼らは何を聞いていたかな?昔のレコードのレーベルはとってもポップな色のものが多かったような記憶。昔家にあったシングルや自分で買ったものを思い出してみる。「DECCA」や「LONDON」が多かったと思います。モッズの人たちが聞いていたものということで、アメリカのR&Bのメッカ「MOTOWN」や「stax」も入れてみました。あとはモッズ御用達「sue」「PYE」。最近「キャデラック・レコード」という映画がきましたが、そのモデルとなった「CHESS」。ここにはマディ・ウォーターズがいました。ローリング・ストーンズがたくさん聞いていたことでしょう。
いかがですか?わたしの趣味趣味でできあがった1点です。

Copyright(c)2009 Matsumoto Satomi